top of page


2021年5月5日 帝国タイムズ 弊社社長 平野喜嗣(三重県鋳物工業協同組合理事長)インタビュー記事

2020年6月30日 中部経済新聞 弊社社長 平野喜嗣(三重県鋳物工業協同組合理事長)インタビュー記事
鋳物生産技術競技会
鋳物工業の振興及び鋳造技術の向上を図るため、鋳造技術を競い合う競技会を昭和31年から現在まで継続して開催しています。
本競技会は、市内の鋳物工場から選ばれた造形工が一堂に会し、作業時間、造形技術および製品の出来映えについて各人の技術を競っていましたが、競技を重ねるごとに造形への習熟が増し、審査が困難となったため、第18回競技会より事業所単位の競技に移行されました。
平成19年度からは、埼玉県川口鋳物協同組合主催の”埼玉県鋳造技術コンクール”と技術交流の一環として相互にオープン参加を行い、情報交換と技術交流に努めています。
鋳物は”古くて新しい技術”と言われており、このような競技会を通じて継続して技術の向上に努めていくことが大切だと考えています。

作品は2月28日㈮まで市役所の市民ラウンジでご覧いただけます。



下記ユーザー様に弊社製品が多数設置されております。


京都大学
bottom of page